短時間でコクあるカレー!
昨晩、夜中(23時過ぎ)に急にカレーが食べたいとリクエストをうけ、
急遽冷蔵庫にあるものだけでカレーを作成。
ブラウン マルチクイックで
にんにく2かけをみじんぎり。(にんにく愛してるので。普通は1かけで良いはず)
たまねぎ1玉をみじんぎり。
まな板も汚さず、1分足らずで全部完了。
手も臭くならない、完璧!
これらをバターとオリーブオイルでいためる。甘い香りがするまで。
そのあと、肉、にんじん、きのこを投入。
水とローリエを入れてちょっと煮込んで落ち着いた頃カブを入れる。
カブが透き通ってきたら火を一度止めて、ルウを入れる。
ルウが完全にとけ切ったらもう一度火を入れて、仕上げにコトコト。
先日安いときに大量買いして冷凍しておいたアスパラを凍ったまま入れる。
肉や野菜のソテー時にバターを入れると
風味がアップするおいしいカレーができるんだけど、
今回は格段においしくできた気がしたの。
たった30分ほどで作ったカレーだというのに。
おそらく、たまねぎをちゃんとみじん切りにして溶かし込むことで
かなりコクや甘みがしっかり出るコクあるカレーができるんじゃないか?と思う。
たまねぎ、大事ってことよね。
あとフードプロセッサーばんざいってところだ!!