おうちでサムギョプサル とんちゃんごっこ
渋谷にサムギョプサルのおいしいお店があって、
そこが大好きです。
3000円もあれば苦しくなるくらい食べられて
しかも味も大変おいしい。
たまーに無性に食べたくなるお味です。
別に高いから行けないとかじゃないけど
場所柄か、あんまり行けるチャンスがないことがあります。
そしたら同じくそのお店が好きな友人はなんと、おうちで手作りしていると!!!
いわれてみればサムギョプサルなんて、バラ肉を焼けばいいだけなのだから
家でできるじゃないか!!!
(オンドルとかで焼かないととか固定概念がちがちだったもので)
そうかそうか!と目からウロコな気持ちで
とうとう今夜、デビューしてみました。
国産のおいしい豚バラ肉のブロックを買ってきました。
脂身がくさいと食べられたものじゃないと思って、
この日偶然アメリカ産の豚バラブロックが特売だったんだけど
ここは手堅く行こう、と。
あとはこくうまキムチの小分けパックを買ってきて。
フライパンにオーブン用のパラフィンシートを敷いて焼きましたよ。
(と書くと順調そうに聞こえますが、このシートが炎上したりして
ちょっとしたハプニングもあったり、結構大変でしたょ)
豚肉をかりかりになるまで焼いたらひっくりかえして、軽く岩塩を挽いて。
しばらくしたらにんにく、キムチをフライパンの片隅において
豚肉に火が通るまで待つだけ。
ソースはごま油に、これまた岩塩を挽いて入れたもの。
肉の歯ごたえが結構強くて、とんちゃんで食べるのより堅かったけど
味は完璧再現!!!!
あんまりにもおいしくてぺろりと食べ終わっちゃいました。
満足度高すぎる。
お店に行って食べると韓国式にたくさんのお惣菜がでてくるけど
いつもそんなに食べないし、食べるといったらナムルくらいなので
お得意のナムルを作って一緒にいただきました。
今日はコチュジャン多めで辛めの味付けにしました。
これがまた・・・合うんだ、お肉と・・・!!!
これは・・・これはまたやっちゃいそうです。
おうちサムギョプサル最高!!!