ル ブルターニュ
今日は急にお友達とご飯に行くことになりました。
前にライブにつれていってくれた、ライターの子です。
賢い子とのトークはいつだって楽しいです。
前述のクレンジングは彼女に付き合ってもらって
ドラッグストアで買ったのですが、
「今まで、わたしオイルジェルでクレンジングしてたんだよね」
って言ったとたん
「は?だめですよオイルは!!!!」と厳しく言われました。
え?なんなの?これもしかして常識なの??
世界のジョーシキ非常識?!って感じなの??
ひたすら駄目だしをいただいて、最終的には
まつげエクステがいいですよ、という話に。
わたし、地のまつげ結構ふさふさで長めなんだけど
それでもやっぱりアイライン引かないとだめ。
彼女いわくアイメイクいらなくなりますよ!ってことだったけど、
こんなわたしがエクステつけても、あんまり意味がない気がするんだけど・・・
1回だまされたと思ってつけてみようかなあ。
プールとか気兼ねなく入れるだろうしな・・・
さて、何を食べに行く??となったとき
どちらかというとイニシアチブはとりたくない性格なので
その子が一発目に言い出したエスニックで
どこか良いお店がないか必死に考えたんだけど出てこず。
じゃあ、ガレット食べにいきましょう!と
結局10個近く年下の友達に選択を任せて、
前に同僚ともいったことがある、表参道のお店「ル ブルターニュ」へいってきました。
シェアして食べる?とかいろいろなったのですが
結局ひとり一皿をがっつり食べるスタイルで
ガレットとクレープ1種類ずつぺろりといっちゃいました。
飲み物はシードルです。
※番茶じゃないですよ
1杯目はごはんと合わせて辛口の、
2杯目はデザート用にオーガニックのものをいただきました。
デザートのクレープはシンプルに
砂糖とバターのものをチョイス。
大成功の選択。むちゃくちゃおいしい!!!!
21時頃にお店に入って23時近くまで
お水飲みながらずっとおしゃべりしてました。
お会計時、ブルターニュの塩キャラメルをお土産にくれた。
かわいー。
ひとりひとりの人生、オプションは違えど、
感じる思いとか生まれる悩みって似通ってる。
そんなに大きく違うわけじゃないんだなあ。と痛感した夜でした。
いつか、全員が心からお互いの幸せを喜べる時期が来るといいなあ。