元旦
金曜は昔バンドやってたころの友達と飲んできました。
大好きな金曜なのに予定がないなんてそんなつまらない人生無理です。
お友達のエスニック料理やさんにひとりでお夕飯しにいこうと思ったんだけど
偶然帰りの電車で連絡が取れた人がいたので、久々に遊ぶか、と。
いつも「店とかわかんないしどこでもいい」というのでこの子と遊ぶときはわたしがお店を決めていたんだけど
今回、初めてちゃんとエスコートしてくれました。
大人になったんだねえ。って、もうお互い良い歳ですが・・・
場所は中目黒。前に誕生日パーリィで行ったことがある「元旦」でした。
ここ、・・・おいしいけど、高いんだよね。
同行者はかなりのお酒飲みだったので、うわぁ、お会計心配。絶対ごちそうはしてくれないはずだし怖い!と
頭の中は¥マークが飛び交い、まともにご飯食べられませんでしたよ。
とりあえず生しらすがあったのでお刺身をいただき
あとはずっとビールを・・・
世の中わからないことばかりだなと思った夜でした。
ぶれない精神力ってものは常人には宿らないものだなとも痛感した。
この日はダーリソの元カノのお誕生日。
家に帰りたくなかった。彼が携帯気にするのとか絶対見たくなかったし。
あと、この日飲み会が立て続けなんだよと言っていたけど
なんの、というのを言わないために、どれかが彼女のための時間なんじゃないか?と疑う自分のこと嫌いになるし。
まあ、お誕生会本番は土曜夜にあったみたいなんだけど。
土曜の夜も朝まで帰ってこなかった。
多分前半は本当にたくさんの学校の友達とのパーリィだったみたいだけど
3次会は別の「サークル」での飲み会だよと言ってた。実際のところ何していたんだろう?
こんなこと考える自分も面倒だし、本当かんべんしてほしい。
どっちかっていったら近い人には自分が何をしているか知らせたくなるもんだと思う。
(少なくとも、先日たまたま彼のお母様と話したとき、
え?なぜそれをご存じなんですか・・・とびっくりするくらい
わたしと彼のエピソードを細かく知っていて、いつ連絡してるんだろう?
というかちゃんと報告したがりな面もあるんじゃん、と再確認したので)
そして基本、言わない(言えない)ことをしている人=面倒くさいことをしている人、と思うので
きっとわたしの予想は当たらずとも遠からずというところなんだろうなあ。つまんない。
こんな風なことを考えないといけない時間なんて、
まさかこの年にして初めて突きつけられるなんて誰が思っただろう??
生まれてこのかた、自分の好きな人や付き合っている人をうたがったり、
おなかの中でいまいち信用できないなんてことなかった。
恋愛に正解はないだろうけど、わたしは通常の友人関係ですら、
ちょっとでも「え?」って思ったら仕事が絡まない限り同じ時間なんか過ごさないし。
疑ってる気持ちを必死に散らして自己嫌悪を避けて、
耐えきれず相手に確認をしても特に解決もなく都度ごまかすような感じで衝突をさけて。。。
こんな付き合い方して、もう多分そろそろ4年くらいになると思うけど、本当にこれでいいのか、とまよってしまう。
友達にさえなれない人と恋愛なんかできないはずだからね・・・
無駄な時間ほど後になって糧になっているはず、と信じてしばらくは頑張る。
32歳の誕生日までは頑張るって決めてるし。