パーリィ三昧の週末
■金曜
女子4人で飲みに行った。
あてをつけていたお店が満席だったんだけど
機転の利く女子がいて取り仕切ってくれたおかげで
次のお店もすぐ決まり、スムーズに飲み始められた。
配膳などもてきぱきやってくれて、なんか幸せだった〜。
全く気を使わない間柄の人しかいなかったので
たくさん飲んで、かなりご機嫌ナイトでした。
翌日の予定のことが気になってたのですが(朝めちゃ早い予定なので)
ひとつお隣の駅に新しくお店を出したお友達のところに
ダーリソが行ってる、ということだったので
途中下車して顔だしに。
トイレだけ借りて帰るつもりが、いつの間にか腰を落ち着けてしまった。。。
結局何時頃までいたんだろう・・・
■土曜
前日の飲みがたたってめちゃくちゃテンションだだ下がりの朝を迎え
8:30にはおうちを出て、BBQをしに金沢八景へ。
本当つらかった。もう今日はわたし参加しなくていいんじゃない?とか思うくらい。
が、しかし行ったら行ったで普通にというかかなり楽しくて、行って良かったです。
材料とか全部参加してくれたダーリソの元同僚の奥様が用意しておいてくれてて
焼くのも何もかも全部やってくれて、大変良い思いをさせていただきました。
今回参加したみんなノリが良い人ばかりで、
バーベキューテラスの利用時間が終わったあともそのまま帰らず
マリーナのほうで海を見ながらお酒を飲んだりしてくつろぎました。
その上それだけじゃ飽き足らず、
ダーリソの元同僚さんのお宅にお邪魔して宴会する始末。
新築のおうちでテレビはでかいし、赤ちゃんはかわいいしで、たまらなかった。
かなりの量のビールをいただいて、退散。
本当に楽しい宴会でした。
朝早くから行動すると1日が長すぎる。
帰ってから、お友達のお店で開かれている誕生日パーリィに参加してきた。
ケーキが洒落になんないくらいおいしかった。
多分ここの。
パティスリー パリセヴェイユ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13005198/
パーリィでいただいたのはチョコレートのケーキなんだけど、
オレンジの風味がして、なんかサクサクしたのが入ってて、
そしてふわふわしたものも入っていて、最高だった。
かなり遅い時間まで飲んで飲んで、疲れたので帰ることに。
一体何時までいたんだろう。
■日曜
疲れがハンパなくて、起きたら15時だった。
近所のお店の1周年パーリィに呼ばれていたので、急いでお出かけ。
花束作ってもらってたらだいぶ遅れてしまって
ほとんど終わってた・・・
でもお料理はメインには間に合って、結構しっかりいただけた。
お酒も飲み放題。
集まる人たちの作る空気が上質で、アットホームなパーリィって感じでした。
最後はピアノの演奏にあわせて、みんなで合唱。
そのあと、友人が入籍したことを祝ってみんなで集まってるということだったので
そっちにも顔を出しに行くか、とお邪魔してきた。
カラオケいこう!と近所のカラオケ屋さんへ。
湘南乃風の「睡蓮花」も歌えたし、大満足。
最後はもう酔っ払って覚えてない。
みんなは3次会だ3次会だ、と流れていきましたが
わたくしは途中でリタイヤ。一人帰ってきました。
いやー。でも、楽しかった。
今週は優秀な週末を過ごせた気がします。
夏の最後の盛り上がり、ってところですか。
パーリィ三昧。そんなに体力は使わなかったし。
赤ちゃんと遊んでるときが一番疲れた。
なんか、日差しが秋っぽくなった気がする。
いや、まだまだ暑いんだけどさ。
早く秋になってくれないかなー。
ブーツはきたい。新しいニーハイ。
ニーハイはさすがに夏は履きたくないもんな。
あと、コート着たい。