メタボリックウィーク その1 〜鳥源
先週の土曜は新年会に呼ばれて新宿の鳥源というお店へ。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13012112/
苦手な新宿。
紀伊国屋に向かうぎらぎらした感じの中、
一軒だけタイムトリップしたかのような店構え・・・
鶏肉がとてもおいしいお店でした。
コースで出てきたつくねや塩焼きの串もとてもいけました。
名物の水炊きもいただきましたが、もうスープの白濁加減ったら大変。
飲むたびに口の周りをぬぐわないとべたべたになってしまう感じ。
それはそれは濃厚でした。
味ももちろん、おいしかった!
ただ、店員さんの接客に関しては、
まあ店主にいじめられることがすきな薀蓄たれは気に入る感じなんだろうなと思う。
わたしは居心地があんまり良いとは言えなかった、かも・・・
でも、会自体はすごく楽しくて、お鍋っていいかも〜!!!と思いました。
普段は緊張してあまり上手に話せないけど、居心地悪くなかった、不思議と。
お店だけの評価でいえば、多分、友達を連れてまた行きたいか?と聞かれたらNOだけど、
友達が宴会をここでやる、と言われたら行く、って感じです。
たぶん、純和風というか古い雰囲気の居酒屋が苦手だからだと思う。
だって、味はおいしかったから、店構えが違ってたら普通に行けそうだもの。
次回は日曜に行った、プチ韓国旅行(※大久保エリア)のお話を書こうと思います。