三十路の恋愛と仕事事情

矯正始まってから5日目。食事が毎回大変です。
食べ終わってすぐに歯磨きできないときは、ブラシで軽く掃除。
軽く口をゆすぐだけでものすごい食べかすの量・・・(汚くてすみませんよ)
これ放置なんかしようものならものすごい口臭だろうなあと恐ろしい思いです。


この週末はせっかくのお花見期間なのに月経に襲われて床に臥しておりました。
土曜の夜に車でやっと少し出かけられたくらい・・・
最近経血の量がハンパなくて出かけるのが怖いです。
何本衣類をダメにしてきたことかwwww
まあやむを得ないが!しゃあないですね!!ザッツ生理現象!!!


この年齢にもなると色々考えないといけないことが盛りだくさんです。
仕事のこと、体のこと、住む場所のこと、お金のこと・・・
なんかもう全部の点で何も決められない時期でありまして、
大変つらい日々が続いております。


そんな中、いちぬけた状態で意外にも結婚していったお友達の
披露宴の引き出物(わたしがもらったんじゃないけど)にあったのが、
買おうと思っていた、うすはりのワイングラス。


敷物が浮かれた色ですが・・・コストコで買ったビーチタオルで
ベッドパッド代わりに使ってて・・・って言い訳は良いかw


これで早速ワインバーごっこしました。


照明を落として、

・ローストビーフ
かつおカルパッチョ
・ホワイトセロリとベビーリーフのグリーンサラダ
・フィグログ
をおつまみに赤ワインを・・・!


フィグログ


このフィグログってやつは、
はちみつで甘みをつけたいちじく、プルーン、レーズンとくるみを
ぎゅっと固めたものなんだけど・・・
これがうまいのよー!
矯正してなかったらもっとごりごり食べられたのに・・・!!!
(わたしが買ったのは結構歯ごたえのある感じで噛むの大変だったので)


赤ワインのおつまみは上記だけじゃなく
さまざまなトークも、だったのですが・・・


わたしはあまり人に将来の夢を語るのは好きじゃなくて
実際何かに取り組んでいてもそれを口にするのが嫌いです。
声に出したらそれで満足しちゃう性格だから。
そこで自分の足がストップするのが怖い。
まあ、自分で分かってるならそんな風にならないように成長すれば??って話だけど
そんなことよりも先に進むほうが先だから
このクセを直すってことも考えてない。


わたしが現状に不満を持っていてそれの愚痴をこぼすことに対して、
彼は彼で心配をしてくれていたみたいだ。今回のネタはここが中心だった。
うれしいことだけれど、わたしも何度も転職をして、そして世の中の現状を
むしろ底辺から見えてると思う。楽な思いをしたこともないし。
ただ、苦労すりゃ良いってもんじゃなくて、楽しくうまく出来たことに越したことはないから
あんまりヘタ打たないように工夫もしてる。


次の転職に関して心配なのは、
・拘束時間が長くなって、生活にすれ違いが出てしまうかもしれない
・付き合いでの食事が多くなって、あまり一緒にいられないかもしれない
・本気で取り組みたい仕事だから、仕事が中心の生活になってしまうかもしれない
この3点。確実に別れが見えるだろう。これ。


結婚を考えているなら今の会社にい続けると思う。
今の彼は食事はひとりで楽しめない人だし、
極力自分のことを見ていて、手をかけてほしい、と思っている人だから
接待もない、残業も(今は)少ない、慣れた仕事で手の抜き方も分かってる今の仕事なら
充分手を焼いて生きていける。
でも、結婚もしないで仕事もやりがいなくて
ただ毎日遊ぶだけの生活なんて、もう長くは続かない。
結婚すれば家を守る仕事が加わって、大手を振って集中して奥さんできるだろう。


結婚がないなら自分の人生に価値を見出したいから転職したい。
しかしここで結婚がないとあきらめて転職したらもう子供を持つこともできなくなるかもしれない。
これから先の可能性となる芽を、自分で摘まないといけなくなるかもしれない・・・
これらの要因を思うと余計に彼には転職に関する話をできない。
結婚や将来の計画の話をしたら最後、きっと「どうしてそんな結婚にこだわるの?」って言われる。
きっとメンズにゃ分からんだろう。なに、考え方が堅い?いや。そんな問題じゃねえんだ、これは。と言っても。


きっと彼は両方選べば?っていうだろう。
でももし両方選んだら・・・わたしはスーパーマンじゃないから、
仕事に集中しながら今の生活のままみたいに、彼を中心にして動くのは多分難しいと思う。
(会社の人にご飯誘われても断って来るかこないか分からない彼を待つ、とかね)
そして彼は彼でわたしがいつでも待ってるという状態がなくなったら
わたしといる価値なんてなくなって、気心の知れた学友たちといるほうが楽しくなるだろう。
うまくいかなくなる場合はどんなに取り繕ってもうまくいかないんだから
別れれば良いじゃんwって軽く言うけど
避けておけば別れなくて済むなら避けていきたいじゃんね。
好きな人がそばにいる奇跡なんて、そうそう起こらないんだから、大事にしたいと思うじゃんね。
この幸せがなくなるなら、人生消えてなくなっちゃったほうがマシだ、って思えるほどの幸せを
自ら手放せる人がどこにいるんだって話じゃんね。
こんなわたし、馬鹿なのか?要領が悪いのか?


一番理想なのは、彼が自分と結婚を決めてくれて、
一緒に暮らしていけること。
彼を中心にして生きることを世の中が認めてくれる、
それだけでかなり解放されるんだよな・・・
結婚もしてないのにこの年で、今のこの会社でこの仕事はあまりにもひどすぎる。
(落ち着きすぎているという意味で)
そして痛すぎるだろうwwww
仕事楽しくないけど、彼中心の生活で満足なの!とかいってる三十路の女子なんてwwww


あーあー!!!
本当は転職なんかしない予定だったのになあ。
まさかこんなことになるとは!!!
一寸先は闇ってこのことかwwwwwww


※どうかこのブログを彼が見ませんように><