Ron Herman × Barefoot dreams コラボフーディ

去年あたりの日記でも絶賛しました
ベアフットドリームスのフーディ。
水着の上にも、ちょっと出かけるときの羽織りにも、
もこもこふわふわで気持ちが良い上に、かわいいという優秀な子で
なんだかんだでヘビーユーズです。
今の時期は寒すぎて使えないけど、夏(常夏の島とか)でも使ってたし
いや〜。それでこの値段はホント・・・ね!


るるん


突然ですが、去年の末、クリスマスに表参道でアイススケートしたあと、
近所の喫茶店に寄って軽食をとった際

彼(っていう言い方なんか嫌いですがほかに呼び方がわからん)が
お店に置いてあった雑誌を開いて、
「あ、おれ、これ欲しいなあ〜」とつぶやいたのが、
カシウェアのフーディ。


カシウェア
http://www.kashwerejapan.com/
いや、わたしだって欲しいけど


服は免税で買ったブランド物以外はすべてユニクロ、GAPと全く無頓着で
洋服にお金をかけるとか物欲を見せるとか初めて見るくらいの勢いだったので
雑誌を見てほしいと言ったものが電化製品や車じゃなかったことに
いやー、あんまり驚いたんで忘れなかったのですが、
まさにその時期、ベアフットの着心地の良さと使い勝手に感動してた頃だったので
おお・・・なるほど。いつか買ってやる!!と意気込んでおりました。


で、ですよ。
地道にカシウェアで良いのを探していたんだけど
日本で買うとどうにも高い。
あと、なんていうか・・・ラインがあまり好みじゃない・・・
パーカーはふわっと着たいじゃないか。
なので、おそろいになっちゃうけど、
お気に入りのベアフットのあのラインがやっぱりかわいいから、
メンズのラインはないのかしら・・・と探してみたら、
純正だとメンズのラインの取り扱いはなく
ロンハーマンとのコラボモデルだとメンズがある、とのこと。
(女性用のLとかXLを着てるんだって、どうしてもベアフットが欲しい男性諸君は・・・
 確かにハワイとかで売ってるXLは大きいかもしれないけど・・・)


ショップがある場所がお昼によく行くあたりなので普通に行けばいいだろって話なのですが
本当出かけるのが面倒だったのでネットで探してみました。
は?っていう値段でしたwww
書いていいかな・・・30,000円したの!ばかじゃねーのwwww
ロンハーマン1号店開店スペシャルみたいなので出したてのヤツだったから、とかで
定価の掲示なく、30,000円。あははは。


先日仲よしさんとランチに行った際、軽い気持ちで冷やかしてみたら
なんと、在庫が3つもあると。
あの、その開店記念のうんたら、ってのと同じモデルがですよwwww
ただ、取り置きはできなくて、当日中に取りに来られるなら・・・と言われたので
(それってお取り置きの意味ないじゃんwwwと思いつつ)
(内金置いておくから取っておいてよ、と念力送ってみたが通じず)
まあ、3つもあるっていうし、だいじょうぶだろう・・・と翌日来ようと思いながらこの日は退出。


もろもろ挟んで週が明け、本日。
これまた仲良しさんに付き合ってもらって、お金握りしめて行きました!お店へ!!


ちゃんと在庫もあって、展示品じゃないやつを買えました。
て・い・か・で!(※定価で)


ていうかスイッチ入っちゃって急いで買いに行った感否めないけど、
今思うと今後も定期的に入荷するんじゃんねwこの調子だとwww


でも良かったー。ネットで焦って買わないで。
やっぱり時には足を使うべきだね。


というわけで今日、わくわくでプレゼントするわけなのですが
何を口実にして渡そうかな・・・と思いあぐねましてね。
よく考えてみたら付き合いだした記念日的なやつを
無理やり3月あたりにしよう、とか自分で言いながらすっかり忘れてたわwというわけで
よし、付き合った記念に、ということにしよう、と満足していたら(おいおい何年目のだよ)(セルフつっこみ)
急に今夜はご学友との夕食だと。あーもうタイミング悪いな><
でも、改めてかかってきた電話で一個良い報告もあったので、
そっちのお祝いということでプレゼントしてもいいかな・・・とちょっとmaemukiに考えることにしましたよ。


いや、これはとっておきにしておいて、
誕生日プレゼントとして渡すべきか・・・??


しかし秘密を守りとおせる自信がないぞ。
もういいや。今夜渡しちゃえ。



喜んでくれますように!